介護士の本音と日常

41歳が考えた事、感じた事を書くだけです。なにか発見があるかもしれない。

『人は忘れ、書くことで解消』

ふと思ったことってすぐに忘れてしまうんだよな。

誰かのブログ、Xの投稿、ニュース記事。

色々と目にした瞬間は自分のなかで

「おいらは○○だな」

「昔もこんな経験したな」

「こういう考えはどうだろう」

「うんうん、わかるぞ、あなたの気持ち」

色々と考えを巡らせるんだけど、他の行動に移した瞬間に忘れちゃう。

 

ほとほと、人間は忘れるんだなぁって思うよね。

仕事でもさ目的があって、道具をとりに来たのに、誰かに話しかけられて、そっちを優先したら「何しにかたんだっけ」ってなる。

「やることが多すぎだよなぁ」ってなんとか記憶を再生させて本来の目的に戻るんだよ。

 

大切なことだからメモしとこうって感じになるから、どこかに書き残しておく、それすら忘れる…

まあ、見直したときに書いたっていうエピソードは覚えてるから「まだ、認知症ではないな」って安心をしたり。

 

とにかく、人は忘れまくるもんだって感じだよね。

やることが多いとよけいにそう。

書類を平積みして、ドンドンとしたの書類の存在を忘れていく、肥やしになればいいけど、やらないといけないことだっり。

 

ストレスなんて、そんな無意識で忘れたと思ったことの積み重ねなんだよ。一つ一つ処理してスッキリはしたほうが健康的。それが出来れば人はイライラしないって言うのは簡単だけどね。

 

あま、忘れたと思ったことに焦るより、思い出して思い立った時に処理したらいいかなってかんじ、考えも熟成するでしょ。

 

書き出すことで、スッキリ、ストレス解消になるってのは自分のなかでは確定しているし。

離婚したときは考えに押し潰されそうで、書いてたものです。書くことができないとヤバい信号って感じで、自分のストレス度の指標にもなる。

 

書いたものをとっておいて後から見ても良いし、捨ててもいい。

毎日ツヅカナイ日記を書いてたのは大学の頃からか、手帳に思いとか書いてたなぁ。